出張講座のご依頼承ります
プレシャスアロマⓇ発案者/JAA日本アロマコーディネーター協会登録講師
小規模事業デジタル化支援専門家

プレシャスアロマⓇ心理リーディング講座 予約受付中
3月14日(金)9:00~15:00

スマホ動画作成講座 日程はコチラ 予約受付中
2月13日(木)10:00~12:00

セラピストの為のYouTube活用講座 大人気
2月13日(木)13:00~15:00
アロマ心理カウンセリング承ります
2010年09月08日
収穫

ついに とうもろこしを収穫しました(^o^)/
硬くてなかなかもぎ取れなかったようですが
息子は張り切ってとっていました!(^^)!
お店に売ってるものより細いけど
実は一応ついています(笑)

早速茹でて食べてみたら・・・枝豆みたいな食感

子供の感想は
「想像と違った(^_^;)」
「風味はとうもろこしだけど、硬かった」でした(笑)
初めて知ったことですが
とうもろこしのヒゲの数と中についている実の数は同じなのだそうです!!
タグ :家庭菜園
2010年09月03日
折り紙教室
健全育成委員が行う地区の子供達との交流の一つに折り紙教室があります

その折り紙教室で今回は「折り鶴」を作ることになり
教える側が作り方を覚えるために、夜集まり、練習で作ってみました♪
画像では見にくいですが、一番下は赤い鶴
紙も大きく、折るのも意外と苦戦しましが
お正月飾りにもなりそうなほど出来上がりが綺麗でうれしくなりました
後は、10日後の本番で参加者みんなが満足したものが作れるようにお手伝いできるといいなぁ


その折り紙教室で今回は「折り鶴」を作ることになり
教える側が作り方を覚えるために、夜集まり、練習で作ってみました♪
画像では見にくいですが、一番下は赤い鶴
紙も大きく、折るのも意外と苦戦しましが
お正月飾りにもなりそうなほど出来上がりが綺麗でうれしくなりました

後は、10日後の本番で参加者みんなが満足したものが作れるようにお手伝いできるといいなぁ

タグ :折り鶴