出張講座のご依頼承ります
プレシャスアロマⓇ発案者/JAA日本アロマコーディネーター協会登録講師
小規模事業デジタル化支援専門家

プレシャスアロマⓇ心理リーディング講座 予約受付中
3月14日(金)9:00~15:00

スマホ動画作成講座 日程はコチラ 予約受付中
2月13日(木)10:00~12:00

セラピストの為のYouTube活用講座 大人気
2月13日(木)13:00~15:00
アロマ心理カウンセリング承ります
2010年05月25日
モッフル
子供達と一緒に最近話題になっている「モッフル」を作ってみました!
ワッフルメーカーに、薄いお餅をセットし、餡子やチーズなどお好みの具をはさんで加熱するだけ
オーブンのように大がかりなものは使わず、電気&卓上で簡単にできるので
子供たちだけでも安心して任せられます(笑)
お餅の表面はカリカリ、中はモチモチした食感がなんとも言えなくて
いくつでも食べられそう

ワッフルメーカーに、薄いお餅をセットし、餡子やチーズなどお好みの具をはさんで加熱するだけ

オーブンのように大がかりなものは使わず、電気&卓上で簡単にできるので
子供たちだけでも安心して任せられます(笑)
お餅の表面はカリカリ、中はモチモチした食感がなんとも言えなくて
いくつでも食べられそう


タグ :スイーツ
2010年05月21日
エクセルの裏技!
パソコンには慣れてきたけど
マウスでの操作が思うようにできない…
キーボードから度々手をマウスへ持っていくのが面倒…
なんてことありませんか!?
そこで、マウス操作の代わりにキーボードで行えるショートカットキーの使い方をご紹介します。
今回はエクセル編です。
★範囲指定 F8
①範囲指定を開始するセルを指定して「F8」を押すとセルが固定されます。
(もう一度F8を押すとセルの固定が解除されます。
②範囲の最後のセルをクリック又は
最後のセルまで→・↓を押す
③範囲指定の完了です。
★直前の操作を元に戻す Ctrl+Z
間違えて操作してしまった時に「Ctrl」を押したまま「Z」を押すと
ひとつ前の状態に戻ります。
お試しください(^o^)丿
提供:市民パソコン塾
マウスでの操作が思うようにできない…
キーボードから度々手をマウスへ持っていくのが面倒…
なんてことありませんか!?
そこで、マウス操作の代わりにキーボードで行えるショートカットキーの使い方をご紹介します。
今回はエクセル編です。
★範囲指定 F8
①範囲指定を開始するセルを指定して「F8」を押すとセルが固定されます。
(もう一度F8を押すとセルの固定が解除されます。
②範囲の最後のセルをクリック又は
最後のセルまで→・↓を押す
③範囲指定の完了です。
★直前の操作を元に戻す Ctrl+Z
間違えて操作してしまった時に「Ctrl」を押したまま「Z」を押すと
ひとつ前の状態に戻ります。
お試しください(^o^)丿
提供:市民パソコン塾
2010年05月17日
ワードの裏技!
パソコンは多少やるけど、マウスの作業はちょっと苦手
思うようにクリックしたり、ドラッグしたりするのが上手くいかない
そんなとき、マウスでの操作の代わりにキーボードで行うショートカットキーというのがあります。
ワードで使えるショートカットキーをご紹介します♪
★文字の書式変更 Ctrl+D
文字の書式を変更したい時
「Ctrl」を押したまま「D」を押すと、フォントダイアログボックスが開きます。
★英字の大文字・小文字変換 Ctrl+F3
英字を入力して「Ctrl」を押したまま「F3」を押すと、アルファベットの大文字・小文字を変換できます。
★確定した文字を未確定に戻したい Ctrl+BackSpace
文字を間違えて確定してしまった時
「Ctrl」を押したまま「BackSpace」を押すと、未確定状態に戻り再度変換できます。
★文書全体の選択 Ctrl+A
「Ctrl」を押したまま「A」を押すと文書全体が選択されます。
提供:市民パソコン塾
思うようにクリックしたり、ドラッグしたりするのが上手くいかない
そんなとき、マウスでの操作の代わりにキーボードで行うショートカットキーというのがあります。
ワードで使えるショートカットキーをご紹介します♪
★文字の書式変更 Ctrl+D
文字の書式を変更したい時
「Ctrl」を押したまま「D」を押すと、フォントダイアログボックスが開きます。
★英字の大文字・小文字変換 Ctrl+F3
英字を入力して「Ctrl」を押したまま「F3」を押すと、アルファベットの大文字・小文字を変換できます。
★確定した文字を未確定に戻したい Ctrl+BackSpace
文字を間違えて確定してしまった時
「Ctrl」を押したまま「BackSpace」を押すと、未確定状態に戻り再度変換できます。
★文書全体の選択 Ctrl+A
「Ctrl」を押したまま「A」を押すと文書全体が選択されます。
提供:市民パソコン塾
2010年05月10日
mother's day
今年は5月9日(日)が母の日
私は母へプレゼントを考えていましたが
子供達は私にケーキを作ってくれました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
↓ ↓ ↓


1ヶ月前から何を作るか姉弟で相談して
私に内緒で、少しずつ材料や道具を揃えていたようです
ケーキもカップケーキとっても綺麗にできていて
かなり時間がかかっただろうなと思い、食べてしまうのがもったいないくらい
お味は…と~っても美味しい♪ヘ(゜∇^ヘ)
かなり長い時間、泡だて器を使っていたらしく
子供の指にはマメが出来、水ぶくれになってしまい
鉛筆や箸を持つのも痛がっていてかわいそう・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
明日にはマメが治っているといいね(-人-;)
ありがとう

私は母へプレゼントを考えていましたが
子供達は私にケーキを作ってくれました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
↓ ↓ ↓


1ヶ月前から何を作るか姉弟で相談して
私に内緒で、少しずつ材料や道具を揃えていたようです

ケーキもカップケーキとっても綺麗にできていて
かなり時間がかかっただろうなと思い、食べてしまうのがもったいないくらい

お味は…と~っても美味しい♪ヘ(゜∇^ヘ)
かなり長い時間、泡だて器を使っていたらしく
子供の指にはマメが出来、水ぶくれになってしまい
鉛筆や箸を持つのも痛がっていてかわいそう・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
明日にはマメが治っているといいね(-人-;)


2010年05月06日
ディズニーランド
5連休もあると思っていたお休みがあっという間に終わってしまいました。
今日からはまた日常に…
今年は春休みも子供たちとゆっくり遊べなかったので、この連休は好きなことをしてあげようと思い
姉弟に「どこに行きたい?」と聞いたところ
二人揃って「ディズニーランド!」
渋滞&混雑は覚悟で5月2日にディズニーランドへ
開園とともに、私と娘はレストラン予約へ走り
主人と息子はモンスターズインクのファストパスを取りに走り
30分待ちのスペースマウンテンの列で合流しました(笑)
後は2時間ごとにファストパスを取り、合間に買い物や食事
待ち時間には、朝から子供達が計画を立てていた
チュロス、キャラメルポップコーン、アイス、スモークチキン等を食べながら待っていたので
思ったより混雑は気にならず、かな~り足が痛くなりましたが
楽しい一日を過ごすことができました\(^o^)/
今日からはまた日常に…
今年は春休みも子供たちとゆっくり遊べなかったので、この連休は好きなことをしてあげようと思い
姉弟に「どこに行きたい?」と聞いたところ
二人揃って「ディズニーランド!」

渋滞&混雑は覚悟で5月2日にディズニーランドへ
開園とともに、私と娘はレストラン予約へ走り

主人と息子はモンスターズインクのファストパスを取りに走り

30分待ちのスペースマウンテンの列で合流しました(笑)

後は2時間ごとにファストパスを取り、合間に買い物や食事
待ち時間には、朝から子供達が計画を立てていた
チュロス、キャラメルポップコーン、アイス、スモークチキン等を食べながら待っていたので
思ったより混雑は気にならず、かな~り足が痛くなりましたが
楽しい一日を過ごすことができました\(^o^)/