出張講座のご依頼承ります
プレシャスアロマⓇ発案者/JAA日本アロマコーディネーター協会登録講師
小規模事業デジタル化支援専門家

プレシャスアロマⓇ心理リーディング講座 予約受付中
3月14日(金)9:00~15:00

スマホ動画作成講座 日程はコチラ 予約受付中
2月13日(木)10:00~12:00

セラピストの為のYouTube活用講座 大人気
2月13日(木)13:00~15:00
アロマ心理カウンセリング承ります
2014年01月26日
カラフルブリッジin菊川(プラザけやき)

カラフルブリッジin菊川が、「プラザけやき」にて開催され、アロマ心理リーディング&アロマクラフトとして出店しました!
アロマリーディングは、その場だけでなく、ご自宅でもリーディングされたブレンドオイルを活用できるようにお土産付きです(^O^)
アロマクラフトは、芳香剤になるアロマサシェ(写真)・人気のアロマルームスプレー・ゆったりお風呂にアロマバスボムでした♪
会場では、他にも色育や万華鏡作りなど楽しそうな体験や講座があり、私も興味深々でした。
ご来場頂いた方々、ありがとうございました!

写真は、お手伝いに来てくれた娘です(前回のですが)
2014年01月19日
カラフルブリッジin袋井・月見の里

カラフルブリッジin袋井が月見の里で開催されアロマ心理リーディングとアロマクラフトで出店しました♪
多くの来場で会場は賑わい、楽しい時間があっという間に過ぎ、写真を撮り忘れるほど(笑)
写真は、可愛いお子さんが香りを嗅いで好きな精油と嫌いな精油に分けた後、アロマルームスプレーを作っているところです♪
アロマリーディングでは、その時にその人に必要な精油がピタッと選ばれるので不思議なものですよ(^^)
選ばれたブレンドオイルはご自宅で活用できるようにお分けしてます。
来週1月26日はカラフルブリッジin菊川が「けやきプラザ」で開催します(^O^)/
2014年01月11日
アロマクラフト講座募集 Part1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇アロマバスボム(発泡入浴剤)作り◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日時:1月25日(土) 10時~11時
◇場所:浜松市東区半田山5-20-20
ホリスティックアロマアカデミー内http://mrs-hiroko.com
◇参加費: 2,000円(テキスト・材料費・ハーブティ込)
◇持ち物: 筆記用具
◇参加条件: 男性・女性・年齢不問どなたでもOK
◇内容
シュワシュワーとお湯の中ではじける泡が、見た目にも楽しいバスボム。
あの面白く不思議な泡は、重曹とクエン酸で簡単に作れるのです♪
エッセンシャルオイルの心地良い香りがお風呂いっぱいに広がる
おしゃれなバスボムを一緒に作ってみませんか!(^^)!
予約制となっておりますので、お気軽にご連絡下さい(*^-^*)
bluemoon400@gmail.com
◆◇アロマバスボム(発泡入浴剤)作り◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日時:1月25日(土) 10時~11時
◇場所:浜松市東区半田山5-20-20
ホリスティックアロマアカデミー内http://mrs-hiroko.com
◇参加費: 2,000円(テキスト・材料費・ハーブティ込)
◇持ち物: 筆記用具
◇参加条件: 男性・女性・年齢不問どなたでもOK
◇内容
シュワシュワーとお湯の中ではじける泡が、見た目にも楽しいバスボム。
あの面白く不思議な泡は、重曹とクエン酸で簡単に作れるのです♪
エッセンシャルオイルの心地良い香りがお風呂いっぱいに広がる
おしゃれなバスボムを一緒に作ってみませんか!(^^)!
予約制となっておりますので、お気軽にご連絡下さい(*^-^*)
bluemoon400@gmail.com

2014年01月05日
2014年新年ディズニーシー
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
毎年年末年始の連休にスキーに行っていましたが、今年は子供たちの希望で初めてDisneyに行ってきました。
覚悟していきましたが、アトラクションもショップもやっぱり混み混みで、ファストパスを取るのにも長蛇の列(笑)
それでも、トイストーリーマニア、タワーオブテラー(2回)、海底2万マイルのファストパスをgetして、朝一で亀クラッシュがお話しする「タートル・トーク」に行きました。
余った時間はお買物と「チャンドュテール(クリームシチュー)」、「スパイシースモークチキン」、「ティポトルタ・オレンジクリームチーズ」、「ティポトルタ・チョコクリーム」、「ブラックペッパーポップコーン」などの美味しいフードの食べ歩き♪
お買物は比較的空いている時間に出来たので、レジで並ぶこともなく子供達も好きなものを時間を掛けて購入したようです。
夕食は「セイリング・デイビュッフェ」でやっとゆっくり落ち着きました(*^-^*)
その後、「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」でダッフィーと写真撮影をして22時に終了。
駐車場から道に出るまでに1時間かかり最後まで人の多さに圧倒されました(^_^;)


今年もよろしくお願いします<(_ _)>
毎年年末年始の連休にスキーに行っていましたが、今年は子供たちの希望で初めてDisneyに行ってきました。
覚悟していきましたが、アトラクションもショップもやっぱり混み混みで、ファストパスを取るのにも長蛇の列(笑)
それでも、トイストーリーマニア、タワーオブテラー(2回)、海底2万マイルのファストパスをgetして、朝一で亀クラッシュがお話しする「タートル・トーク」に行きました。
余った時間はお買物と「チャンドュテール(クリームシチュー)」、「スパイシースモークチキン」、「ティポトルタ・オレンジクリームチーズ」、「ティポトルタ・チョコクリーム」、「ブラックペッパーポップコーン」などの美味しいフードの食べ歩き♪
お買物は比較的空いている時間に出来たので、レジで並ぶこともなく子供達も好きなものを時間を掛けて購入したようです。

夕食は「セイリング・デイビュッフェ」でやっとゆっくり落ち着きました(*^-^*)
その後、「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」でダッフィーと写真撮影をして22時に終了。
駐車場から道に出るまでに1時間かかり最後まで人の多さに圧倒されました(^_^;)
