出張講座のご依頼承ります
プレシャスアロマⓇ発案者/JAA日本アロマコーディネーター協会登録講師
小規模事業デジタル化支援専門家

プレシャスアロマⓇ心理リーディング講座 予約受付中
3月14日(金)9:00~15:00

スマホ動画作成講座 日程はコチラ 予約受付中
2月13日(木)10:00~12:00

セラピストの為のYouTube活用講座 大人気
2月13日(木)13:00~15:00
アロマ心理カウンセリング承ります
2012年04月16日
パソコン検定合格
「小学校卒業までにパソコン検定(P検)3級に合格したい」という目標のあった息子
が、3月24日に見事合格しました!
6年生になってから少しずつ勉強を始めましたが模擬試験ではタイピングが合格基準に届かなかった為、なかなか資格試験に申込が出来ずあきらめかけた時もありました。
でも、残りが1ヶ月しかないとわかった途端、サッカーの練習や卒業準備で忙しい中、毎日欠かさずタイピング練習だけはやるようになりました。あとは、苦手なネットワークの勉強を中心に、ワードは罫線の扱いや透かし文字の挿入・ページ設定、エクセルはグラフ作成・関数・画面の固定・ヘッターやフッターの挿入を練習
合格してから使っていたテキストの付箋を外しながら「間に合ってよかったぁ!勉強していたことが懐かしい(笑)」と安堵の表情で話していました(^o^)丿
※合格証書が届くのが遅く、記事UPが遅れてしまいました(^_^;)

6年生になってから少しずつ勉強を始めましたが模擬試験ではタイピングが合格基準に届かなかった為、なかなか資格試験に申込が出来ずあきらめかけた時もありました。
でも、残りが1ヶ月しかないとわかった途端、サッカーの練習や卒業準備で忙しい中、毎日欠かさずタイピング練習だけはやるようになりました。あとは、苦手なネットワークの勉強を中心に、ワードは罫線の扱いや透かし文字の挿入・ページ設定、エクセルはグラフ作成・関数・画面の固定・ヘッターやフッターの挿入を練習
合格してから使っていたテキストの付箋を外しながら「間に合ってよかったぁ!勉強していたことが懐かしい(笑)」と安堵の表情で話していました(^o^)丿
※合格証書が届くのが遅く、記事UPが遅れてしまいました(^_^;)
2012年04月09日
中学入学式
4月6日は中学校の入学でした。
仲良しのお友達と一緒になれるか、ドキドキしながら昇校口に張られたクラス発表を見に行きました。
小学校と違って勉強も新しい教科が入り、部活が始まったり生活が大きく変わりますが、やりたいことをどんどんやって、たくさんの友達を作って、楽しい思い出がいっぱいの3年間になって欲しいと思います。
心も体も大きく成長するこの時期、充実した毎日を過ごせますように・・・♪
小学校と違って勉強も新しい教科が入り、部活が始まったり生活が大きく変わりますが、やりたいことをどんどんやって、たくさんの友達を作って、楽しい思い出がいっぱいの3年間になって欲しいと思います。
心も体も大きく成長するこの時期、充実した毎日を過ごせますように・・・♪